【ゆっくり解説】怖すぎる…本物の幽霊が映ってしまった心霊写真68選 by videoupper · 公開 2022年3月31日 · 更新済み 2022年4月5日 【ゆっくり解説】 今回は「心霊写真」の話です。 #ダークトリビア #気軽にコメントしていってね
208 【心霊写真】本人も知らなかった…自分の本籍地に行ってみた話 2022年5月27日 by videoupper · Published 2022年5月27日 · Last modified 2022年5月28日
早すぎて良くわからなかった
もっとゆっくり見たいです
こう続けざまに見せられると、本物かどうか区別し難いです。
ひょっとして、それが狙いかな?
ズームしないと全然わからない。
途中で飽きた。
紹介早すぎてほとんどよくわからなかった。
あ〰️〰️半分くらい😤😰😱
倍速でハードルあげすぎました😩
今回もありがとうございます🥋
本物…本物がわかるのか…すごいな…
たくさんの心霊写真があってびっくりだな
ペース早いなーと思って改めてタイトル見たら、68選!?
どうなさったんですか?
年度末出し尽くしセール?!
たくさん紹介してくれるのはいいけど早すぎていちいち一時停止するのもめんどくさかった…
あと拡大されないとわからないものも多くて…
正直とても見にくい動画でした
心霊写真68選、もぅ~オナカいっぱいです😰
途中で左側の頭が痛くなりました😭
怖いよ~😱❗
たくさん見られるのはいいけど、もうちょっとゆっくり見たいし、詳しい解説も聞きたい。
18枚目子供達の間のは顔?
3分5秒のところ手前の人の頭の上人じゃない?
見ながら何度早い早いと呟いたことか
2分ちょっとでギブアップしたわ
サクサク行き過ぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
元々丸や矢印付いてたり拡大されたりハッキリ写ってる写真で、サクサク見れて良かったけどな〜
仏像の右下って手?
男性の後ろの影の有無というか、普通に男性?の一人の首がない、よね?
ゆっくりだけどぉ〜ゆっくりじゃなかったぁ〜
4枚目…全体にオーブや顔やなんやなんかよりも!お地蔵様(?)観音様(?)の台座辺りの右側に今にも這い出てきそうな手が写ってると思うんですが…そっちの方がはっきり見えるし分かり易いと思ったんだけど、違うのかな?
どれどれ?と確認しようとすると
もう変わってる 笑
21枚目
奥の方に 横向きの黒い人影は違うかね?
狐が沢山のとこ
左の木の幹に顔かな?
え?68選???
朝の忙しい時にサクッと見られる量じゃない😅
後でゆっくり見ます。
合成乙
自称憑かれやすい友人と一緒に猫島に行った時に一斉にネコちゃん達がソイツの方向いた時はちょっと信じた
昔イコール苦労。ジジイ、ババアは苦労で育った道連れに若者も連れて行く。苦労?勘違いの考え方を若者に?聞きながら熟睡の思い出が嬉しかったなぁ。(笑)
自業自得幽霊屋敷。(笑)好き嫌いに別れる幽霊達に拍手👏。(笑)感系無し。(笑)
少し紹介早かったかなって思ったけど、たくさん見れて楽しかった!😊🍀 心霊写真の見分け方も教えて欲しいな♪
1:33くらいの写真、仏像の右下ら辺に手ない?
あと3:01の写真は人が3人写ってて、頭に乗ってるのではなく、缶持ってる方の後ろに立ってる後ろ向いてる方の頭が無くなってます
写真なんてどうとでも合成できる令和の時代にもなって心霊写真特集⁉と思ってたら、明らかに合成っぽい写真でもサブイボ立つヤバいのあるな
例えば、新幹線の窓ガラスに写り込む全く生気の感じられないの女性顔とか・・・
合成っぽいのから、全く心霊とは関係ないのから、たまたま角度的に変わった感じで映ったのまで、バラエティに富んでますねぇ。
夜景でだと人が激しく動いていたら、簡単に透けたり消えたりするけど、知らないかなぁ。
4~5枚目の墓(仏像)の写真 ➡卒塔婆建てる台の右端に左手が写っとる❣ ・・・・・なのじゃ
全体的にどうでもいい写真が殆どだったな。動画の中で、「入水」を「にゅうすい」と言っていたけれど、正しくは「じゅすい」と読むらしい。どちらでも良いと言う人もいるかも知れないが。ちなみに、一球入魂も「いっきゅうじっこん」と読むらしい。昔の人に指摘されたことがある。多分、「にゅうこん」でも良い気がするが、人によっては、こだわりがあるものらしい。
詰め込み過ぎて、全部の霊を紹介しきれなくて次に行くの面白い笑
早すぎておもろないしどれも見たことがある写真ばかり。
動画編集ありがたいけど、いいね押しづらい笑