【ゆっくり解説】トラウマ注意…アンビリバボーの怖い回6選【心霊写真あり】

今回はホラー系テレビ番組の金字塔「奇跡体験!アンビリバボー」の恐怖回・トラウマ回を6つご紹介します。

▶目次
00:00 オープニング
00:51 「呪いの面」
03:06 「アステカの祭壇」
04:44 「猿酒」
06:35 「2枚で1つの霊が現れる心霊写真」
08:09 「ゆうちゃん」
10:15 「〇体と暮らした男」
12:11 エンディング

▶おすすめ動画
平成以降に撮れてしまった最恐心霊写真9選!

テレビや新聞に映り込んでしまった最恐心霊写真9選!

芸能人が遭遇してしまった最恐心霊写真9選!

アイドルが遭遇してしまった最恐心霊写真9選!

現代でも説明できない最怖心霊写真9選!part1

現代でも説明できない最恐心霊写真9選!part2

生放送中に起きた心霊放送事故5選!

日本で本当に起きた心霊パニック事件!【関西京都トンネル集団パニック事件】

※当チャンネル動画内の素材は文化庁の定める引用の範囲内、または著作権フリーの物を使用しています

動画で使用しているフリー音源

musmus様
https://musmus.main.jp/

「ダークフォックス」はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#ゆっくり解説 #ゆっくり #雑学

あわせて読みたい

31件のフィードバック

  1. ママーン より:

    アンビリーバボーのオカルト回で一番印象に残っているのは、聞くたびにに音が変わるテープ。
    霊能者は「危険だから何度も聞いてはダメ」と言っていた。

    あと神社でカップルが手を繋いでいる所に何重にも手が重なっている心霊写真。
    その神社に番組が行くと「おかえりなさい」という声が入っていた。
    霊能者曰く怖いものではないらしい。

  2. 雨天 李月 uten ritsuki より:

    動画アップありがとうございます。ゆうちゃんは、イマジナリーフレンドなのでは?という考察を聞いたことがあります。

  3. 企画7課 より:

    色んな所でアンビリトラウマやってるがほぼ全部一緒まあ怖いから仕方ないのかもしれんが 今のアンビリは全然見てないなぁ(動物とちょっとしたハプニング物ばかりになってしまった)

  4. kyu samura より:

    アステカの祭壇はアンビリでやってた記憶が無い
    本当に放送されていたのであれば、つべなどにうpされてるだろうし

  5. 葛葉 悠「Yuu Kuzunoha」 より:

    最後の話はネクロフィリアもあるという話なので、かなり怖いですね
    番組内ではその話は出てないので純愛でもサイコパスでもないに一票

  6. より:

    アステカの祭壇以外は全部見てたしビデオ録画してた。
    アンビリではアステカの祭壇の写真は1枚だったみたいだけど、USO!?ジャパンでは3〜4枚出てきたよね。

    ゆうちゃんの似顔絵は、ホントに夢で魘されそうな気分になったよ。

  7. 幡月朋 より:

    ネクロフィリア❔なのか❔怖っ
    🥶猿酒、猿の祟。動物霊は意外と怖いんよ🥴話は違うが、昔…ホルマリン漬の標本の有る所を実際見た事あるけど、数が多いと怖いよ電気薄暗かったし。どょ〜んとした、空気が立ち込める。まるで、魔界の実験室みたいだよ。物は、しんでるんだけど、しんで無いみたいな。感覚になる☹️

  8. タナたな より:

    ゆうちゃんの話はガチでゾッとした………

  9. 大槻秀司 より:

    ゆうちゃんの顔は、人の顔を左半分或いは右半分を合わせた顔みたいだ。

  10. eight より:

    昔アンビリバボーの心霊写真であった処刑場近くの家がめちゃくちゃ怖かったな。
    テレビにはっきりと武士が映ってるし、隣に居た女性の顔が不気味な顔になっててマジでトラウマだった。

  11. 岩ちゃん義勇まっすー より:

    単純赤饅頭(笑)🤣🤣🤣🤣夏と言えば心霊番組あるはずなのにないの寂しい……

  12. KEITH ・HIRO より:

    2枚の心霊写真番組当時出演してた霊能者さん自身が鑑定し『非常に攻撃的な性格をしていて危険だ』とは言ってないですよ『地獄から出てきたような声にはならない叫んでる亡者ががたまたまここで写った』と言ってますよ
    補足:ちなみにアンビリのその写真解説、他所ですがこちらでUPしてます(著〇権で消されるかも‥)

  13. 人体実験探偵団団長 より:

    単純赤饅頭~w😂

  14. 4 17 より:

    最後のお話は純愛ではないオチがあった気が…
    テレビでは流せない内容だったような(;ŏ﹏ŏ)

  15. _ KTAS より:

    アステカの祭壇は使い捨てカメラでしか写せない不思議な現象ですなー

  16. ひまり より:

    意外なところから、三木大雲住職の名前を聞くとは思わなかった

  17. 猛虎 より:

    ♪♪
    ダァークゥーフォッ “アソォーリャッ”
    ダァークゥーフォッ “アヨイッショッ”
    ダァークゥーフォッ “アワッショイッ”
    ダァークゥーフォッ “アドッコイッ”

  18. kassu より:

    ほん怖は心霊写真コーナーはあったけど、メインは再現ドラマだからそこまで面白いとは思わないけど、アンビリーバボーはガチの心霊扱ってて好きだった。

  19. 河内院 より:

    「ゆうちゃん」の絵は…もう少し目を中央に描写すれば普通の感じになるんじゃ…(ちがう)。
    「アンビリ」で一番印象に残ってる(怖いと感じた)のは「なんとか探偵?」の再現Vかなんかで…呪われたかなんかで腕に文字(か紋様?)が浮き出たり顔が如何こうなってしまった……とか……の……だけど…。(なんだったんだろ?)

  20. あだぶらADABURA より:

    あの最恐の心霊写真を超える写真今後も現れないと思う、それだけ凄まじく恐ろしい・・・

  21. ゆーちゃん♂ より:

    所で、霊夢は巫女だけど、お祓いはできるの…?めちゃくちゃ気になる

  22. トウ・バンジャン より:

    アンビリの心霊写真コーナーまたやってほしいわぁ

  23. Pec6Mac3 より:

    確かに心霊・オカルト・コーナーは無くなってる。
    いろんな反響とか有り、打ち切りに成ったかもね。
    ユウちゃんの一件にもある正夢は信じたい。
    現世と異界の輪の境界線の和合交差の領域が広い人
    が霊能者や霊感の強い持主だと思う。狭い人は普段
    は感じないが睡眠中とかの無の状態の領域では正夢
    として現れるのかも知れませんね。

    特に身近の人とかは現れ易いと思う。身は滅びても
    霊魂は異界領域に存在し現世との境界線を超えて何
    かしらのシグナルを現世に通達すると云う考えが絶
    対に無いとは言い切れない筈です。眼に見えるもの
    が全てとは限ら無いからね。

    先去った親兄弟や親しかった人とあの世で再び会え
    ると信じれば、死生観も変わり死を必要以上に恐れ
    てはいけ無い気もして来る。死もまた生の一部と考
    えられれば、現世の捉え方と生き方も違って来ると
    思う。世に誕生の記憶が無い様に死も同様に自意識
    無く無の世界・境地へ向かう様な気がする。

    正に体と意識の停止状態が死であり、現世に於ける
    ある意味では卒業なのかも知れません。
    現世の人々の心の記憶に生きてる限り、それを別の
    形として生きて居ると云う捉え方が在っても良いと
    思うのだ。死こそ、貧富の格差なく誰にでも訪れる
    正に平等の仕組み・システムなのだろう。

  24. 伊吹のさしも草 より:

    ニンゲンモニタリングの恐怖のバスや見える子供が好きですね。
    原田龍二さんの座敷わらしもいいですね!

  25. うめやごう より:

    アンビリバボーの恐怖特集は良かったなぁ^ – ^猿酒は初めて知った^ – ^❗️

  26. にしやん より:

    2枚合わせると顔になる写真は、危険な霊というよりも、
    当時番組に出ていた霊能者が「叫びまくってて、何だかわからない霊」てなこと言ってたな。

  27. けものがりの散弾銃 より:

    猿酒って猿が多種多様の木の実を取ってきて木の中に隠してたら発酵し、それが酒になったって言うやつじゃなかったっけ

  28. 曖瑠 より:

    まさかここで三木住職のお名前を聞くとは思わなかった。

  29. 天才・樋口学 より:

    アステカの祭壇は写真屋さんが現像フィルムを乾かすときに
    使うクリップが写ってしまっているだけらしい。
    そう言われるとクリップにしか見えなくなってくる。
    おっと、誰か来たようだ…

  30. 矢野快聖 より:

    三木大雲和尚はオカルト好きなら知ってますね。数々の怪談のトーナメントで優勝してますし、怪談本もDVDも出してますし、茶屋町怪談にも毎年出てますし、三木大雲chもYouTubeで開設しておりますね。山口敏太郎氏もね。知らない人は是非観てみてくださいね。

  31. 酒井健太郎 より:

    明言 ですね 名言 ではないです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です