ホラー漫画家伊藤潤二の恐怖体験。
今回は特別編!心霊スポット・・・ではなく、ホラー漫画家伊藤潤二先生に怖い話や
貴重なお話をしていただきましたありがたや〜
===
★「オカルト部」ご視聴の方に再チャンス★番組内で紹介されたクラウドファンディング5万円コースの返礼品(伊藤先生のサイン&落款が入る掛け軸)は、先着10名様に達し既に終了していますが、本番組をご視聴の上、通常の5万円コースにお申し込みいただいた場合に限り(申し込み完了後の「応援コメント」欄に「オカルト部をみた」と投稿してください!)、掛け軸にサイン&落款が入ります。お申し込みは2020年12月18日まで。詳細はA-portサイト
https://a-port.asahi.com/projects/jhorrorpj/
にてご確認ください。
公式サイト https://jhorrorpj.exhibit.jp/
公式twitter https://twitter.com/jhorrorpj
===
グッズ販売スタート
https://suzuri.jp/occultbuuu
メンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCvD2TR9nJifQfHWJVtQalCA/join
動画でよく出てくるアイテム!
①ばけたんhttps://amzn.to/2X97xS7
②めちゃ強ライトhttps://amzn.to/2M5je5R
③クマ撃退スプレーhttps://amzn.to/2X6j1FQ
④使ってるカメラhttps://amzn.to/3gxzHgW
心霊スポット探索・怪談・都市伝説をよる8時に配信
オカルト部ではネットや世間で噂される心霊スポットを巡り、
オカルト部員がどう感じるか?何が起こるのか?を身を持ってお伝えいたします。
▼今後の動画を見逃さないよう下のリンクからチャンネル登録お願いします!
http://bit.ly/3aTq35s
〓〓〓心霊情報募集中!!〓〓〓
オカルト部では、心霊スポットや心霊写真・怖い話などの心霊情報を募集しています!
お問い合わせはTwitterのDMや、メールアドレスからよろしくお願いします!
いただいた情報が動画になるかも…!?
▦オカルト部Twitter▦
▦オカルト部インスタ▦
https://www.instagram.com/occult_buuu/
▦人気の再生リスト▦
・関東心霊スポット動画シリーズ
・関西心霊スポット動画シリーズ
・事故物件トークシリーズ
・全国巡礼!心霊日記シリーズ
▦ 部活ONE!メンバーのチャンネル ▦
ウマヅラビデオ → https://goo.gl/0n47Zx
そわんわん → https://goo.gl/GKwHGR
野球YouTuber向 → https://goo.gl/jOuoyr
こめわらし→ https://twitter.com/mybuddy2525
▦ 姉妹チャンネル ▦
『ブカピ (集まれ!部活ピーポー!)』
部活に打ち込む学生たちの最後の大会のミーティングを感動動画でお送りします。
https://www.youtube.com/channel/UCKPgDittmcqhf0v52rqNzAA
▦お問い合わせはこちらから▦
bukatsuone.business@gmail.com
企業様の広告案件のご相談もお待ちしています!
▦ 音楽・効果音 ▦
魔王魂
DOVA-SYNDROME
#オカルト部 #心霊 #心霊スポット #部活ONE
伊藤先生だ
テンションあがる
おこめちゃん、


伊藤潤二先生!?!?!?!?!?好きです、、、びっくりした、、
富江の映画好きだった
Σ( ̄◇ ̄;) おこめチャン!益々ふくよかに?w でもオレみたいなぽっちゃり好きは居るから、ご心配なく♪
それと、多くの霊能者がふっくらされてるように、霊感が強くなると魂が2人分になるらしくて、食欲も増してふっくらするそうですよ。 魂2人分食べるから。
って事はやっぱり、おこめチャンもそろそろ霊能者レベルに?
怖い家の話をするのに古い家で?まぁナイスチョイス!w
(・ω・ ) オレは心霊写真特集を観てもトイレに行けるけど、ある夜に観てたら、視界の脇をスッと白い光が走りましたね。 あれが初めて見た霊かも。
まさかの伊藤先生!
マンガほぼ持ってます(*ノ▽ノ*)
うれしー( ≧∀≦)ノ
伊藤潤二ってこんな若いの?
すごい昔から描いてるイメージあったからもうおじいちゃんだと。
心霊写真が苦手なんて意外と怖がりさんw
お台場怪奇学校、双一の部屋みたいなテイスト(〃ω〃)
伊藤先生とのインタビュー贅沢ですねー



とても優しい雰囲気の方なんですね
まさかの伊藤潤二先生!
神回ですね(´°д°`)
ホラー映画とかの作家さんは、廃墟とか心霊スポットに一緒に行くと、米ちゃんみたいに開花したりして(*´艸`)
伊藤先生!!背後に怖いやつがいます!!
富江は当時ビデオを見ました
めっちゃおもしろかった記憶があります またみたいなと思ってます
終始平常心のこめちゃん…。
まさかの大御所に思わず初コメ
伊藤潤二先生の「コレクション」好きでよく観てました。オカルト部すご!
ホラー漫画家といえば永久保貴一先生の漫画も好きです←(聞いてない)
えぇ?!伊藤潤二先生?!アニメ観てます!漫画みてます!!ホラーだけど奇妙でキャラ好きなんですよね。まさか、ホラー漫画家先生とコラボなんて!!ありがとうございます!!!びっくりだけど凄く嬉しいです╰(*´︶`*)╯
中学生の時から読んでます。
朝日ソノラマ時代からファンです。
普通に嬉しい。
あっ年バレるな
潤二先生
私が小学生の頃からの長年の大ファンです。大好きです。観れて聞けて光栄です。
小学校から富江の漫画めっちゃ読んでた…懐かしい!しかも、病院で入院中に(笑)
え!すごい!すごすぎる!
ああああああああ!
せせせ先生!!
うわぁぁぁぁぁ
嬉しすぎぃぃ!
伊藤潤二先生!!!!
伊藤潤二先生 ?!
オカルト部さん ありがとうございます!
伊藤先生の「うずまき」「首吊り気球」も大好きです!
伊藤先生っ
あの頃のハロウィンは良かったなぁ~。世奇妙やほん怖もいいけど、やっぱハロウィン~
伊藤潤二先生ご出演とはびっくり
似顔絵その場でササッと描くだけかと思ったら色まで塗って仕上げてくれるなんて怖いくらい良い人すぎ
おばけ屋敷でうわああああ!て叫ぶ伊藤先生なんてNHKでも撮れなかった超貴重映像ですね
伊藤潤二先生かわいい…
富江の映画を想像すると…何故か変
おこめちゃん絵まで書いてもらえて良かったですね
次回作のキャラになっているかもしれませんよ
富江シリーズ大好きでした
例の博物館に飾ったら盗られそうだな…
もう!こわい
ゾクゾクして楽しい
こめちゃん聞き手上手ですね
伊藤潤二先生の書く漫画リアル感すごくて好き
伊藤先生、お初でございました!絵が繊細で且つリアルでお綺麗ですね
ぜひ、拝見させていただぎす~
この恋は……永遠に実らない……
貴重な話しありがとうございました

これは行きたい
楽しそう
うわ〜!やった!伊藤潤二先生ですね!奥様も活躍されてますし素晴らしい方を呼ばれましたね!わ〜い!淵さんは絶対会いたくないですもんね
先生霊感が無いとかだから怖いのが描けるのでしょうか。オカルト部に感謝です
コメワラシさん善かったですね

伊藤潤二先生?!

豪華すぎる…
ええええ!!!!伊藤潤二先生大好きです!!オカルト部、ゲストのチョイスが今回はとてもいい!!
ホラー界の女王、犬木加奈子先生にも是非インタビューお願いしたいです…!!!
えええええーーーー大御所おおおおお!!!!しゅごいいいいい!!!
伊藤先生のおかげでうちの本棚がカオスとなり、親から感性と精神と情緒を心配されました!!ありがとうございます!!!
富江ってあの有名なホラーマンガ&映画ですよね

ちゃん,そんな凄い方と対談とか凄いっすよ

その漫画家さん
すげぇ~。
おこめ
こんばんは、お疲れ様です。
良かったですね。
伊藤先生♡!
伊藤潤二先生の話聞けるなんて嬉しいです
♥️
中学生の時に初めて『富江』読ませていただきましたが、描写が衝撃的すぎて頭にこびりついてます。
ホラー漫画界の伝説
世界に誇れる。
アマビエさまー!
今日旭川の駅で見ました!
凄い本物だー!
10年ほど前だったと思いますが、こちらのお化け屋敷外観上部っていうんですかね、
窓があってカーテンが閉められていたんですが(紙が貼られてたのかも?)
通りがかった未就学児くらいの男の子がそこに向かって「バイバーイ」と手を振ったところに居合わせました。
かなり高い位置なので大人でもわざわざ見上げる高さなんですけどね…。
ちなみにその後に入りましたが友人二人がギブアップで序盤でリタイア…w
入ってすぐくらいに首筋に感じた生温い吐息のような風が仕掛けだったのかは今も謎です
死なないキャラか。「IT」で戦いたくない相手だなあ、富江は…w
伊藤順二先生、お優しいお人柄が伺えますね。。
初見でしたが、漫画拝見させて頂きます。
にしてもこめちゃん話し上手、聞き上手!一視聴者としてとても楽しく拝聴させて貰いました。
すごっ
おこめわらしの絵も心霊博物館に飾るのかなぁ?
伊藤さんの後ろ怖いなぁ笑
伊藤先生大好きです
こめわらしちゃん似顔絵かいてもらえるなんて羨ましすぎです
伊藤潤二先生って思ったより若い
めっちゃ昔読んでたなぁと思い出しました
伊藤潤二先生大好きです
ファッションモデルは確かに会いたくない。最初見た時は衝撃だった。
あと集合体恐怖症の私は「寒気」がゾワゾワして見れなかった…。
キャーーー!!
神降臨
富江シリーズ大好きです!!

その場所も凄い好き
伊藤潤二先生大好き!
ホラーだけじゃなく
猫漫画も面白いから猫好きな人是非読んで〜☆
わぁぁ!!富江!!

ザッハッハッハ~!!(わかる人にはわかる。)
大好き~!伊藤潤二先生やぁ!!
まさかの淵さん!!ワラ
伊藤先生の漫画色々読みましたが、小学生の男の子が主人公のシリーズがコメディっぽい感じにホラーで面白いです。
富江は日本のホラーで歴代イチ怖い

ギョが好きです
伊藤潤二先生の漫画は、YouTubeでも見てます♡大好きです
何か不思議な魅力があるんですよね‥「うずまき」なんかホラーなのに面白い
「富江」もですが、出てくる女性はキレイ♡淵さんはメッチャ怖い
こめちゃんインタビュー内容凄く良かった^o^私も聞きたい事が全部分かって嬉しかったです
怖がりなんだなって事も、どんな事も絵の材料にするのは流石にプロ魂だなって感心しました
こめちゃんの絵いいな♡家宝に出来ますね
グホー!伊藤先生ご本人!!
物凄く好きなホラー漫画家様…。
鼻血出る…。
伊藤先生?!!!
凄い!
先生の描く女の子たちが皆、とても美しくて大好きです
あと、ホラーだけでなく、にゃんこを初めて家に迎え入れた時のドタバタを描いたギャグマンガも最高です!
こんにちは

「富江」ですか・・・
家の亡くなった母と同じ名前で、複雑です
伊藤潤二先生は大好きです!
伊藤先生のデビュー当時からファンで、あの独特な世界観が大好きで単行本を持ってるので、こめわしちゃんがうらやましい(*´・ω・。)σィヂィヂ
何年か前、伊藤先生の作品「首吊り気球
」、「悪魔の理論
」の実写版を見て、その両方に主演していた橘 実里さんのファンになった記憶があります


オカルト部サン…こんにちは

伊藤潤二先生…富江シリーズ実写の映画全て観ました!
とても感激です(T ^ T)
普通の優しそうなおじさんだった。。。
体の形にぴったり埋もれていくやつと彼女が魚になっていく?(記憶あいまい)がインパクトあったな
どれも貴重なお話ばかり、、
「トンネル奇譚」の宇宙線観測所がホントにあったとは!!
富江の映画版の監督が_:( _ ́ω`):_ワタスの叔父さんだからなんか変な親近感を持ってしまった…
伊藤先生大好きです。元技工士さんだけあって歯医者の描写も細かくて歯科衛生士的に悶えました。笑
オオオッ
オカルト部スゲー









オカルト部最高~
うわw嬉しいw
ヨンとムウも好きだよ!
一番会いたく無いの淵さんは
やっぱりってなったw
どぅえ?!
伊藤潤二先生だ!!!!!
キーボードの背景もホーム画も富江です!他の作品も好きです!
アニメも漫画もめっちゃ見てます!
月刊ハロウィン、よく読んでました

!」と歓んで出したのです。

中学生の時に、タイトルは忘れましたが仲の良かった友達に年賀状を出した時、伊藤潤二さんの漫画の登場人物の絵を真似して書いて友達に出したら、嫌われてしまった思い出があります
男の子の不気味な絵で、はがきいっぱいに書いて「絵心が全くないのに、我ながらうまく書けた〜
本当に深く反省しました。
ただの自己満足と礼儀のわからない私でした
頭がぶっ飛んでた頃の懐かしい思い出です
伊藤潤二先生 大好きです!!!!
うずまきが好きだなぁー




伊藤潤二さんは髪だぁ
最近ですがめっちゃハマってます!伊藤先生の作品は印象に残るものが多くて、読んだら止まりません
伊藤潤二作品は怖いというより禍々しいっていう表現の方が合ってる。ご本人はキュートですけど。
淵「こめわらしちゃん、美味しそうねぇ~」
伊藤潤二作品はほぼ全部読んでます。おこめちゃん羨ましい…!とても貴重なお話でした。
伊藤潤二先生の後ろにいる人形???欲しいです
大好きな漫画家さんです


ホラー漫画家シリーズ化してほしい
次はお茶漬海苔先生でお願いします
先生の後ろに置いてる人形恐いw
I feel like if I trapped in a haunted house or school with Junji Ito, I would feel calm, this man smile a lot and seems like fun to talk to!
^_^Y
Thank you for this interview and subtitles, it was very nice to watch
Watching this from the Philippines. Junji Ito is a king
Girl from nowhere
_H e e e e e h h h h_
Junji ito orang legend
tbh the thing behind junji sensei is already made me uncomfortable
Ibuu aku takut
Butuh sub indo nih :3
Subtitel indonesia hehheh
Dimana ini?
Orang indo mana niiih…
hi I’m from Indonesia, I’m a little interested in seeing this channel because it contains Japanese horror, before I had the ability to see astral beings and I really like Japan and want to know more Japanese ghosts because, once I did astral projection to Japan and I saw a figure that I had never met in my country, Indonesia, namely a woman dressed in white but different from the Indonesian kuntilanak ghost she was like wearing a dress and her body was wet like being rained on but when I tried to interact with her I didn’t understand.
Gua gk bisa bahasa Jepang anying
アドバイスは、インドネシアのサブタイトルを与えてください。
sub indoneshia plz
第5人格というゲームでコラボしてから見てみたらハマった
国宝!伊藤潤二先生!クラウドファンディング複製原画申し込み済みです♪
Translate Indonesia pleasee
Who came from Muse Asia?
The english comment
English? Subtitles? Anyone
14:09 im jealous af, love his style of drawing manga
I didn’t noticed the doll behind junji sensei and when I saw it I got so scared


Love tomie

Yes this is English comment
It’s really hard to be scared while Vib’n to the soundtrack
Whoah!
Does he know about the SCP Universe/Multiverse?
ひゃあ!!(言葉にならない感動)
Straight from Muse asia
聞こえません。
Fashion Mode character in reality no no no no
.
いいなぁ〜羨ましい
伊藤先生 自分の会いたくない
遭遇したくないとしたら首吊り気球ですね
Ahhhh I can’t understand
伊藤先生の「渦巻き」?だっけ、なかなか個性的なマンガが好きです
若手のホラー漫画家「伊藤己三華」さんも出して欲しい
sensei Ito sensei



arigatou occult buu
If it’s possible Can you please add English subtitles to all contains you make , a lot of viewers are not so skillful in Japanese it will be an huge help .
Junji Ito is such nice and humble person…
伊藤潤二先生の作品に出会ったのは中学生のときでした!まさかこうして先生を…(泣)
先生のマンガの世界観が好きです!
いきなり、あがってきたけど ナンダコレ~
? オモロ~
登録して他のも見てみよ~
コメワラシさん



メンバーになる? どゆこと?
面白そうなんですけど。 内容、活動、よく分からんです。
伊藤潤二先生だぁ〜!ヤバ!♡めっちゃ興奮しました!✩
目の前で自分の絵を描いて頂けるなんて…
なんと羨ましい…(*•ω•*人)
伊藤潤二先生が更に大好きになりました♡
ゲストが豪華すぎるんよ
よん&むー面白かったです

ドクロの模様がある猫
伊藤潤二先生もっとぶっ飛んでる人かと思ってたけど、腰が低く、怖がりなところとかさらに好きになった
潤二先生もおこめちゃんも大好きです

I think her image should be prettier.
聞き手の人の話の引き出し方がうまい
似顔絵書いてもらえるのも羨ましい
富江ぇぇぇ!
伊藤潤二様ぁぁぁ!
大好き!
この人のホラー漫画はよく買ってたな面白い
伊藤潤二の話し方優しくて好き、、
笑っちゃうなあ悪いけど
(=その趣味はありませんw)
センセ素敵
伊藤潤二先生の漫画欲しい金稼いで買う
月刊ハロウィン読んでいたときは、伊藤淳二先生がここまでBIGな存在になるとは思っていなかった。ハロウィン休刊になってどうなるかと思っていたら。
やはり、そのあと週刊誌であるビッグコミックスピリッツに『うずまき』を連載したことが伊藤先生がメジャーになった理由としてあるとおもう。
伊藤先生の話聞いて思ったんだけど、双一の家って伊藤先生が住んでいた家がモデルなのかな。双一の家、地下があってそこにトイレがあったような。
やっぱ淵さんだったか俺も最初みたとき衝撃だった
To think Junji Ito also gets really scared. I’m relieved